被害状況
【依頼場所】 大阪市都島区
【作業前の様子】 屋根の下から蜂が出入りしていてしばらく見ていたのですがたくさん間違いそうで怖くなり蜂駆除をお願いすることにした。
駆除作業
屋根裏から蜂が入っていくのを見かけてしまって怖くなってしばらく様子を見ていたけど、たくさんの蜂が入っていく現場と出て行くところを見て、子供が刺される前に苦情をお願いしたいということで当日現場にお伺いすることになりました。
点検口から天井に上がり蜂の巣を探したところ、キイロスズメバチの巣ができていることがわかりました。
近づいただけでも巣からたくさんのスズメバチが飛び出してきて収拾がつかなく一旦離脱することにしました。
装備を整えて飛んでくる蜂を退治してながら巣を撤去することができました。
それほど大きな蜂の巣ではなかったのですが、それでもスズメバチの巣ですから他の巣と比べたら比較にならないぐらいの大きさでした。
そして、お客様に巣を確認していただき作業完了をすることができました。
これからの季節は、蜂が活発に活動する時期ですし、雨の影響で床下や天井上に営巣するケースが目立っています。
少しでも異変に気がついた時には、近寄らないでください。
また、当社では、同じ場所に営巣してしまった場合には、保証期間を設けていますのでご連絡下さい。
対象現場の写真
当社からのご案内