事前準備が大切である
自分で蜂の巣を駆除するときには、蜂から身を守るために必ず準備する物を身につけてから対処する必要があるのでご紹介しておきます。
●防護服
蜂を退治するときには必ず防護服を着用してからおこなってください。通販やインターネットショッピングなどで販売されている蜂駆除専用の防護服を購入してから蜂の巣を駆除することが大前提となります。しかし購入するとなると、1着だけで数万円の費用がかかってしまいますので自治体によっては、防護服の無料貸し出しを行っている自治体もありますので市や区役所などの役場に確認をしてから購入するか考えてみてください。また、民間のレンタルサービスを利用するといった方法もございます。
どちらも用意できない環境でしたら、できるだけ白色に衣服で襟や袖口にすき間のない、作業着など厚手の長袖・長ズボンを着用した上にレインコートを重ね着します。
この時に注意が必要になってくるのが防護服でもミツバチ用とアシナガバチ・スズメバチ用では生地の厚みが異なります。とくに、スズメバチを退治するときに着用する防護服はスズメバチの針にも耐えられるものか必ず確認しておきましょう。
●手袋・長靴
手袋や長靴が必要となります。こちらも厚手のものを用意して8からの攻撃を防ぐためにも重要なアイテムのひとつとなっています。
●殺虫剤
蜂の巣に安全に近づくためにもハチ用の殺虫剤を使用します。ホームセンターやドラッグストアなどで手軽に販売されています。
注意点としては、蜂とゴキブリ、ハエなど用の殺虫剤では効果が限定されてしまいますした維持することもできない場合があります。例えば、生命力の強いゴキブリを一瞬で退治できる殺虫剤でも蜂を退治するのに数分かかることもありますので殺虫剤を購入するときは、蜂駆除用の殺虫剤を購入してください。
●長い棒
蜂の巣に直接手で触れるのはたいへん危険が伴います。長い棒を使って蜂の巣を落としてから対処すると効率よく排除できます。
●ゴミ袋と虫取り網
軒先や屋根などに営巣していた蜂の巣を落としたらゴミ袋に入れて処分します。虫取り網があれば網の内側にゴミ袋を入れて棒で叩き落すことで蜂の巣を袋に入れやすくなります。
蜂の巣を駆除するのにはリスクを伴いますので入念な安全対策が求められます。少しでも不安があるようでしたら蜂駆除業者にご相談ください。
当社からのご案内